2025年4月29日 火曜日 ジークアクス

  • HOME
  • ブログ
  • 2025年4月29日 火曜日 ジークアクス

最近始まったアニメ ガンダム ジークアクス。
主題歌を米津玄師が歌ってるアニメ。
昔はガンダムオタクだったんですよ。

どのガンダムまで詳しいかな、最近のはあまり知らないんですけどね。

水星の魔女は全部見たかな。
水生の魔女、全部見ましたがあまり内容を覚えてない。
特に後半、最終回はどうなったっけ??
オフィシャルサイトをさっき見てきたけど、
なんとなく思いだせたけど、最後どうなったかなぁ?
主人公の妹?の意識がガンダムのシステムになってて 的なやつだったんですけどね、

今回のジークアクス、今3話まで進んでいて、昨日ネットフリックスで2話と3話をみたんですが、
2話を見始めたら びっくり!

シャアアズナブルが出てくるんですよ。

1年戦争の初期、連邦のV作戦発動後のサイド7での話ですね。
初代ガンダムで言うところの第1話目です。 アムロの代わりに赤い彗星のシャアがガンダムに乗り込むんです。
ビックリですわ。

初代ガンダムのジオン側のキャラがいろいろ出て来まして。
サイドセブンのあの日から、シャリアブルが出てくるあたり 本来ならエルメスとララァ登場の当たりまで するするっと話が進みまして、
ジークアクスの時代背景知らずに見始めて、第1話でシャリアブルが出てくるんで一年戦争の話かと思ってたんで って納得しようと思ったんですが、
シャアがガンダムに乗って持って帰って赤く塗ってサイコミュを装備するんで やっぱおかしい! って
シャアの声も池田秀一じゃないし、なんかパロディなんじゃないかって 思いましたね。

まぁでも これはこれで面白いなぁ って思ってたんですが

ウィキを見て あぁ 納得
「シリーズ第1作『機動戦士ガンダム』(以後『ファースト』)で描かれた一年戦争が異なる経過を辿った末の世界観となっており、『ファースト』における仮想戦記という位置づけとなっている」

なるほどね。

さらに 
「バンダイナムコフィルムワークスの小形尚弘は、「ガンダムシリーズ」の新作を検討するなかで、鶴巻和哉監督による新しいガンダムを作ってみたいとスタジオカラーの杉谷勇樹に話を持ちかけたことが、共同制作のきっかけになった」

新しいガンダムね。 新鮮なんですけど、シャアの声なんとかならんかなぁ ドラえもんの声が変わったくらい違和感あるし。

まぁ たぶんあと数回も出てこなさそうですが。

 

ガンダムの世界の 異世界系 のガンダムなのかなぁ。

 

水星の魔女から 主人公が15歳前後の女の子 なんですが、最近の流れですかね。水星の魔女はLGBT的、多様性的要素もあったのでまさに数年前の社会を表してましたね。

ジークアクスはまだよくわからないですが

正規のガンダムTVアニメはなんだかんだとその時の社会を反映していたりするのでそのうちに 見えてくるだろうけど

 

   AI か?

 

 

 

 

LINEでのお問い合わせ受付中!

LINEでのお問い合わせ受付中!

LINEでのお問い合わせも受け付けております。
些細なことでもお気軽にご相談ください!

グーネット公式サイト(外部リンク)

お問い合わせ

車検・買取中古車販売など、
車のことならお気軽に
ご相談ください。

TEL 0568-65-8393

【営業時間】9:00~20:00
【定休日】火曜日

買取に関するお問い合わせ

ご質問・ご相談はこちら