2025年7月2日 水曜日

先日、車屋の集まり(JU愛知)の食事会で出席していた人の話で、自分の弟がユーチューバーで月に150万稼いでるとのこと。

ゲーム配信で稼いでるとのこと。

うらやましい って思っちゃいますね。

 

私もゲーム好きなので(今はガチなのはやってませんが)ゲームやって稼げるなんで・・・。

仕事のプレッシャーとは無縁ですね。

 

SNSでもそうですが、自分の趣味なんかを活かして稼いでる人が増えましたね。

うらやましい

 

じゃあ自分もやれば??ってことなんですよね。

 

ゲームが好き ユーチューバーになる → ゲームが上手くないとだめ

ゴルフが好き ユーチューバーになる → ゴルフが上手くないとだめ

将棋が好き ユーチューバーになる → 将棋が強くないとだめ

筋トレが好き ユーチューバーになる → ガチ勢じゃないとだめ

 

って勝手に思い込んで自分で参入障壁を高くしてるんですが、実際どうなんですかね?

 

ゲーム配信 下手糞でもコメントに返答しながら楽しくゲームやってる人のは盛り上がってますね。

つまり下手糞でも大丈夫、ただし会話能力が必要ですが喋れますかね。

 

ゴルフ系 レッスン系からギア、よもやま話系、ラウンド系といろいろありまよね。

腕が伴わなくてもヘタなりに面白い企画を練ることができれば稼げそうですけどね

 

将棋系 将棋のYouTube見る人はだいたいガチ勢なので、大人から始めた下手糞の成長動画か、小ネタ関連かですが、あんまり業界に詳しくないとすぐにネタが尽きますよね。将棋が一番成長しにくいのでこれは無理だな。

 

筋トレ系 弛みきった裸体をさらしながら毎日筋トレしていく動画くらいしか思い当たらんですが、おっさんのキモイ裸体さらした番組をみるコアな層しか需要はなさそうですね。

 

やるならやっぱりゴルフ系かなぁ・・・。

 

やるの? って話ですよね、顔出ししたくないとかあるんでたぶんやらないんですが、企画次第ではやってみたいなぁ と思ったりします。企画して誰かにやってもらうとかの方が現実的ですね。

今更ながらYouTubeに興味を持ってしまいました。

となりの畑は青く見えるってことですかね。

LINEでのお問い合わせ受付中!

LINEでのお問い合わせ受付中!

LINEでのお問い合わせも受け付けております。
些細なことでもお気軽にご相談ください!

グーネット公式サイト(外部リンク)

お問い合わせ

車検・買取中古車販売など、
車のことならお気軽に
ご相談ください。

TEL 0568-65-8393

【営業時間】9:00~20:00
【定休日】火曜日

買取に関するお問い合わせ

ご質問・ご相談はこちら