2025/07/10
連日の酷暑、先週の日曜日に相撲部屋のゴルフコンペに誘われ行ってまいりました。
この酷暑の中で10時過ぎのスタート(笑)
罰ゲーム的な。過酷なゴルフでした。
初めてのコースで楽しかったんですけど、山なのに暑い。
風がない。
後半15番でティショットがカート道に跳ねて傾斜の強い土手にボールが止まり、
やっとこさ登って左足重心でアドレスとろうとしてもふくらはぎがつってしまって、打てない。
でも当てるだけでもと思い我慢して打ったら当たってボールは下に。
でも足が限界で土手を尻もちつきながら滑り落ち、そこから立ち上がれなくなりました。
患部を伸ばしてし安静に1~2分かな、ちょっと動けるようになってなんとかホールアウトできました。
のこり3ホールが地獄で、売店で追加で買ったお茶もなく、喉カラカラ。ふくらはぎ激痛。気を抜くとツル。
運よく16番ティイングエリアのカート道に塩飴が落ちていて、拾って食べました(笑)
その効果か少し症状が和らいで、残り3ホールは無難にホールアウトできました。
熱中症だったと思いますね。
自分は同年代の中では体力はある方だと思うし丈夫だし、我慢強いので耐えられましたが、
年配の方70代以上とかだとそうとう厳しいと思います。
命がけのゴルフになっちゃいますね。
この暑さでは日中にゴルフは禁物ですね。ゴルフだけでなく外での遊びや作業も気を付けないとですね。