2025/09/01
8月は5~6回しかブログ更新できませんでした。
忙しかったぁ…
去年の8月は22回も行ってたゴルフですが今年は4回。
ゴルフに飽きたわけでもありません。
行く時間が無いんですよね。
立場上、時間を作っていこうと思えば行けるんですが、行っちゃダメですね。
今は会社の変革期。
「総務(そうむ)」とは、企業や組織内での全体的な管理やサポート業務を担当する部門、またはその職務を指します。
まさに総務です。サポート業務には書類作成などの実務サポートもありますし整備スタッフのやり易いように整備する車を用意したりセットするサポートも含みます。
店舗やヤードの整理も。
私が今までの経理と仕入以外の仕事に関わることでとても効率的になり、整備の進行や納車準備が早まり、回転率も上がります。
キャッシュフローも改善されるしいいことずくめ。
私はやはり会社の中心なんですよね。当たり前ですが。
でもそれでは会社はこれ以上にはなりませんし、私が病気になったりしたら大変なことになります。
なので、今まだ元気なうちにシステム化をしてしっかり自分がいなくても回るようにしたいです。
業務サポートをしながらその業務の改善をしつつ効率なシステムを作りマニュアル化する。
人に任せる前にまず自分でやってみる。
やってみて出来たらシステム化してマニュアル化してから人に任せる。
順番的にはこうだろうか。
今までは、任せられそうな人に、コーいう感じでやってみて!って任せてたんですが よくなかった。
今日から9月。
小牧店は今月はたくさん売ります。