2025/09/12
今日は旅行の二日目、19時頃には帰宅予定ですが昨日は夕方から携帯がバンバン鳴り会社が慌ただしかったんだなぁ・・・と。
今日は大丈夫か???
昨日卯は11時頃に新山口駅に着きそこから1時間かけて関門海峡へ。
旅行の最初が昼食でみなさん豪快に飲んで食ってって感じでその後のガイド付きの観光が汗。
山口県は自分にとって縁もゆかりもないので今まであまり意識してこなかったんですが歴史的にはいろんなことがあったところなんですね。
あの巌流島も山口県だったんですね。
ツアーの時間が過密でお土産屋による時間がなかったんですよ、昨日は。
ってことでホテルの売店でチェックアウト後に急いで買ったんですが、今日はたくさん土産を買うチャンスがあったので慌てて買う必要はなかったなぁ。あまり選ばず買ってしまったから少し後悔。
今日は吉田松陰、高杉晋作、伊藤博文、木戸孝允らの生まれた家などを巡りました。
毛利家が広島から追いやられたのちに萩を拠点として統治してきた山口県は至る所に毛利家の家紋が見られます。
相当な領主だったんだと思います。
今日も仕事の電話がたくさん入ってましたが、団体旅行で仕事の電話ばかりするわけにもいかず連絡のチャンスは少ないんですよね。
こんなに歴史を見て回る旅行は初めてじゃないかな。
ちょっとハマりそうですね。
愛知県なんてたくさん見所があるとおもうんですが行ってませんね、行っても興味がないというか、一度地元のガイドさん付きの愛知県旅行もしてみたいなって思いました。
明日はどっさり仕事が溜まってるので朝早くから行かないと終わらないな!